« オブジェクト指向データベース S.Khoshafian著 野口喜洋・小川束訳 (1997 共立出版) | トップページ | グランドコンサイス英和辞典 (2001 三省堂) »
技術者としての、おそらくは最後の翻訳書。ODMG-93策定の中心人物の一人であったメアリー・ルーミス女史による、センスのよい解説書です。Khoshafianの本ほどべたっと全体を論じるよりは、むしろ「なぜオブジェクト・データベースか」を、プログラマ、データベース管理者などの複数の視点から多角的に論じることに主眼をおいています。
YoYa 2007年7月15日 (日) 作品紹介 情報系 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/218065/15763201
この記事へのトラックバック一覧です: オブジェクトデータベースのエッセンス M.E.S.Loomis著 野口喜洋訳 (1996 トッパン):
コメント